Welcome to NECOZANMAI
連日猛暑が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
緊急事態宣言下も感染者数は加速度的に増え続けています。
若者の集まる高円寺も、最近はさすがに人流が減ってきたように思います。
皆様、くれぐれもご自愛ください。
さて、誠に勝手ながら8月10日〜8月18日の間、夏季休暇を頂戴いたします。
ご注文品の在庫確認のご連絡並びに発送業務は8月19日以降となりますことをご了承ください。
|
New Item
|
猫の動きの一コマを切り取り、見事に再現したシェラット&シンプソンの置き物は、今にも動き出しそうです。
二匹の仔猫を愛おしげに、そして注意深く見守…
|
|
黒猫さんがボトルに頭を突っ込んでしまった!
好奇心旺盛な猫ならば、あり得ないことではないかも……
遊び心溢れるボトル・ストッパーです。
シリコン…
|
|
NECOZANMAI には、アートの香り高い、ちょっとクセのある商品が多く、『カワイイ』商品は珍しいのですが、こちらのクロスボディ・バッグは無条件のカ…
|
|
NECOZANMAI には、アートの香り高い、ちょっとクセのある商品が多く、『カワイイ』商品は珍しいのですが、こちらのクロスボディ・バッグは無条件のカ…
|
|
NECOZANMAI には、アートの香り高い、ちょっとクセのある商品が多く、『カワイイ』商品は珍しいのですが、こちらのクロスボディ・バッグは無条件のカ…
|
|
何と云う存在感!
この猫さんの目を見ていると、彼の物語がすらすらと書けそうな気がしてきます。
広い縄張りを持った自由な猫、といった感じを受けるのは…
|
|
とてもレアなウィンスタンレイ・キャットです。
底に「26」という数字が描かれていますが、これはサイズではなく、モデルナンバーです。
ジェニー・ウィ…
|
|
ジェニー・ウィンスタンレイの初期の作品です。
底に「50」という数字が描かれていますが、これはサイズではなく、モデルナンバーです。
ジェニー・ウィ…
|
|
レズリー・アン・アイボリーの絵皿、Kittens of the Week シリーズの一枚、Saturday's Kitten です。
Kittens…
|
|
レズリー・アン・アイボリーの絵皿、Kittens of the Week シリーズの一枚、Friday's Kitten です。
Kittens o…
|
|
レズリー・アン・アイボリーの絵皿、Kittens of the Week シリーズの一枚、Thursday's Kitten です。
Kittens…
|
|
レズリー・アン・アイボリーの絵皿、Kittens of the Week シリーズの一枚、Wednesday's Kitten です。
Kitten…
|
|
レズリー・アン・アイボリーの絵皿、Kittens of the Week シリーズの一枚、Monday's Kitten です。
Kittens o…
|
|
レズリー・アン・アイボリーの絵皿、Kittens of the Week シリーズの一枚、All Together Now です。
Kittens …
|
|
体を捻ってこちらを振り向いた猫さん。
名前を呼ばれたのでしょうか、それともご飯の良い匂いがしたのかしら。
体は大きいのに幼い頃の愛らしさがそのまま…
|
|
身を低くして、狙いを定めている猫さん。
おヒゲもぐっと前に出ていることでしょう。
お尻を左右に振ったと同時に、一気に飛びかかるんですよね。
狙っ…
|
|
オアハカは、メキシコシティーから南東に飛行機で1時間ほどの高原都市です。
先住民族が人口の40%と非常に高く、民族色豊かな都市で、世界遺産に登録され…
|
|
オアハカは、メキシコシティーから南東に飛行機で1時間ほどの高原都市です。
先住民族が人口の40%と非常に高く、民族色豊かな都市で、世界遺産に登録され…
|
|
半身を起こして、何かをじっと見つめる猫さん。
頭の中が猛スピードで回転しているのが見えるようです。
こんな真剣な表情がまた可愛いんですよね。
ダ…
|
|
とてもレアなウィンスタンレイ・キャットです。
底に「21」という数字が描かれていますが、これはサイズではなく、デザイン番号です。
ジェニー・ウィン…
|
|
何かを一心に見つけている猫さん……その真剣な眼差しが愛らしいですね。
あどけなさの残るお顔が大きくて、三頭身のプロポーションもチャームポイントです。
|
|
すっと伸びた鼻筋、シャープな肢体、そして吸い込まれそうに底深いブルーの瞳……気品溢れるシャム猫さんです。
こちらはジェニーの作品でしょうか、被毛のグ…
|
|
大きなお耳にちょっと離れた両の目、三角の輪郭………生後3、4カ月くらいでしょうか。
ワープするように動く、愛らしい愛らしい仔猫の月日はあっと云う間に…
|
|
長い自慢の尻尾をすっと伸ばして、おすまし顔の猫さんです。
子供から大人になろうとする初々しい表情が魅力的ですね。
サイズは2と小振りな作品ですが、
|
|
とてもレアなウィンスタンレイ・キャットです。
ニューヨーク、サックス・フィフス・アヴェニューにて販売された作品で、底にはサックスのラベルが貼られてい…
|
|
仰向けになって思いっきり手足を伸ばす仔猫……猫じゃらしで遊んでもらっているところでしょうか。
指を目一杯開いた後足の可愛いこと!
いかにもいたずら…
|
|
香箱を作った猫さん、このポーズはサイズ5に多いのですが、こちらはサイズ2。
小振りながら、完成度の高いイチオシの猫さんです。
彩色も丁寧で、目もき
|
|
ベルギーの高級ゴブランで織り上げられたクッション・カバーです。
織りの細かさはゴブランならでは。
裏側は肌触りの良いベロアタッチの素材が使われてい…
|
|
真っ直ぐに見つめる瞳はお遊びのおねだりでしょうか。
ほら、今にも右手が動き出しそうです。
何を見ても、何を聞いても、楽しくて仕方がない……そんな年…
|
|
Making Friends というタイトルの置き物です。
現実に目にすることのない光景ながら、素晴らしいリアリティを持っていることに感心させられま…
|
|
Holiday Helper というタイトルの置き物です。
クリスマスの飾り付けのお手伝いのつもりが、オーナメントのボールで遊び始めてしまった猫さん…
|
|
半身を起こして、何かをじっと見つめる猫さん。
なかなかの目力です。
こんな真剣な表情がまた可愛いんですよね。
背中の中央部分に細い線がうっす…
|
|
おっとりとした表情で佇む猫さん。
目を合わせると、ついつい声を掛けたくなります。
見ているだけで穏やかな気持ちになれますね。
丁寧な彩色で仕上げ…
|
|
ロジーナ・ワハとマイスターのティー・フォー・ワンです。
『Tulipani』と題された作品がモチーフです。
ネイビーとモスグリーンのカラーブロ…
|
|
ウィンスタンレイ・キャットには数少ない長毛の猫さんです。
ゆったりと横になる姿は、優雅。
こちらも穏やかな気分になりますね。
滑らかな陶器の肌が…
|
|
猫の動きの一コマを切り取り、見事に再現したシェラット&シンプソンの置き物は、今にも動き出しそうです。
仔猫が丸太の山に上っています。
その視線の先…
|
|
猫の動きの一コマを切り取り、見事に再現したシェラット&シンプソンの置き物は、今にも動き出しそうです。
箱に目がないのは、イギリスのにゃんこも一緒…
|
|
ダンバリー・ミント社からリリースされたレズリー・アン・アイボリーの絵皿シリーズ、Cats among the Flowers の1枚です。
こち…
|
|
ロイヤル・ドルトン社からリリースされたレズリー・アン・アイボリーの絵皿シリーズ、Cats on Minton Tilesの1枚です。
こちらは、…
|
|
Mother Halverson's New Cat を始め、たくさんの絵本も出版されているイギリスのイラストレーター、トニ・ゴッフェの猫さんが素敵な…
|
|
Mother Halverson's New Cat を始め、たくさんの絵本も出版されているイギリスのイラストレーター、トニ・ゴッフェの猫さんが素敵な…
|
|
|
よろしくお願いいたします
名前: 横倉 初江 星座: 蠍座 趣味: TVスポーツ観戦、読書、老舗レストランのランチ食べ歩き
|
はじめまして。猫16匹の母、根っからの Cat Loverです。目の不自由な猫との出会いがきっかけで、猫のサイト『猫三昧』を作り、それがショップ開店につながりました。実店舗もオンラインショップも今年8周年を迎えましたが、これも、ひとえに皆様のご支援の賜物と、心から感謝しております。これからも、皆様に喜んでいただけるような、こだわりの商品を探してまいります。末永くよろしくお願い申し上げます。
|